栄養士さんのお話を聞いて、胃を手術した人の食事について、よく分かってなかったことを知りました。
まず分食についてです。必ずやることだと思っていましたが、一回で食べきれない場合にするということでした。
だから、1日3食の人もいるのです。術後から慣らしていって、食べられるようになれば、朝昼晩と3回でいいのです。
食事の内容についても、激変すると思っていましたが、そうではありませんでした。
病院の食事のように油脂をひかえたら、肉も食べられるんです。いずれは唐揚げなども少しは食べてもよいそうです。
注意しなければならないのは腸閉塞です。固く繊維が多い食品は繊維を断つように小さめに切ると良いそうです。
珈琲や紅茶など飲んでもよいが、コーヒーだけを飲むのは刺激が強いので避けるようにということでした。
調理法や食べ方を工夫することで、いろいろなものを食べられることが分かりました。