手帳に持っていく物のリストを書いて、チェックしていきました。病院で生活するわけですから結構いろいろ必要。
旅行に行くより持ち物が必要です。自分が日常使うものはすべて持って行かなくてはならないですから。
荷物をなるべく少なくしたかったので、ネットの情報なども参考にして何を持っていくか決めました。
入院案内パンフレットに持ち物について書いてはあるのですが、おおざっぱすぎて分かりにくい。
ひとりひとり必要なものが違うので、詳しく書いてないのだと思いますが。
パジャマ、タオル、歯ブラシ、歯みがき粉、シャンプー、ボディソープ、タオル、バスタオルなどをセットで提供してくれるサービスがあるので、こういうのを使ったほうが楽なのかも。
ひとり暮らしで、必要なものを病院に届けてくれる人がいない場合は、便利でしょうね。日額550円ということなので一週間で3850円。
パジャマやタオルは殺菌消毒クリーニング付きレンタルで、日用品は必要の都度利用できるということだから、これ利用したほうが得だったのかな?